広島謹製 カープソース をSAで購入できる! / 七塚原SA
- 【まとめ買い10個セット品】和食器 ト328-247 サビ十草砂目5.8丸丼【キャンセル/返品不可】エスコ(esco) 300mm ウインドウスクリーンスクレーパー EA604D-62 1丁
- カテゴリー: Bus, Men’s Powerbilt Golf EX-550 Hybrid Iron Set, which Includes: #4, 5, 6, 7, 8, Food
- Tags: クレマン パドレ 36, ベルト メンズ 本物 クロコダイル ワニ革 オートロック (ブラック, C腹部), 水本機械製作所 水本 アルミカラーチェーン レモンイエロー AL−5Y 長さ・リンク数指定カット 29.1〜30m未満 AL-5-30C-Y 【160-0916】, 専用ページ 4月2日まで取り置き
浜田道エクスプレスを利用する際に意外なものをお土産として道中に購入する事ができます。目的地の大阪までに休憩が3回あるのですが、最初の1回が、広島県内の七塚原SAです。ここで購入できる広島土産が秀逸なのでご参考まで。(海外限定 アディダス エナジャイズ フルジップ フーディは別記事にてどうぞ!)
七塚原SAは最初の休憩地
浜田を出て、最初の休憩地は広島県内の七塚原SAです。大阪までの長旅の中、途中の休憩はちょっとした楽しみです。この七塚原SAは中国自動車道の広島県内では大きなSAですので、バス旅に限らず繁忙期はそれなりに人でにぎわっている印象の強いSAです。
約10分程度の休憩ですが、七塚原では広島土産を購入する事が可能です。紅葉饅頭などもありますから、お土産を購入し忘れた方はここで物色するのも良いかと思います。
完璧 富士元 ジェントルメン専用チップ 《面取りシリーズ》 AC15N X63GUR (3個入り) その他DIY、業務、産業用品
もみじ饅頭もあるのですが、広島2強の藤い屋、にしき堂は残念ながら取り扱いがありません。あまり馴染みのないメーカーさんのものがありますので、もみじ饅頭をお探しの場合はそちら一択となります。
今回ご紹介したいのはもみじ饅頭ではなく、まさかの「お好みソース」です。
わかりますかね?全国的知名度のある「オタフクソース」のとなりにある、「カープソース」!このカープソースは広島謹製の為、広島県外では基本的に販売されていないはずです。実際みたことないですし。広島のお好み焼き屋さんでは、定番のオタフクとこのカープを2つおかれているところや、カープのみといったお店もありますから、ある意味通好みの商品ですね。(当方、よく広島に出張で出向いた際は広島駅内の「麗ちゃん」を利用しているのですが、こちらもカープソースを置かれていましたね。別記事でお好み焼きのご紹介もしてますのでご参考下さい♪)
ちなみに当方はどちらのソースも好きですが、僅差でカープソース派だったりします。オタフクのほうが少し甘い気がするのでそこは好みですかね、オタフクももちろんおいしいソースですから。
広島謹製 カープソース
前述のとおりこのカープソースは広島県下でのみ流通していますので、県外ではなかなかお目にかかれないかと思います。広島市内では比較的入手する事ができるのですが、まさかこの高速道路のSAで購入できるとは思ってもいませんでした。ずいぶん昔からこの七塚原SAを利用してはいますが、印象としてはここ数年で取り扱いが開始されているようですね。
ちなみにこのカープソースは毛利醸造という会社さんが製造されています。創業はなんと明治2年!ちなみにオタフクソースは大正11年の創業みたいです。歴史深い企業さんです。
ZALMAN M2 Mini シルバー ミニタワーPCケース Mini-ITX対応 容量約11L M2 Mini(Silver) CS8136は広島県三次市の会社さんです。初めてしっかりと調べてみたのですが、もともとは酒造メーカーとして興り様々な経緯を経て現在にいたっているようです。しかも歴史をたどればもともとはたたら製鉄を営んでいたとか。三次市は広島の県北で奥出雲も近い立地なのでたたらにも縁が深そうです。
お好みソースややきそばソースとして広島県下で認知されているこのカープソースですが、他にもお酒から作った純米酢である「千貫酢」、「ダイキンしょうゆ」、「天然みりん味」などいくつかの商品を生産しているようです。
そして公式サイトの取次店を何気に見てみると、一部広島以外でも取り扱いをされていることがわかりました(驚 どちらも広島のお好み焼き屋さんのようです。ただもっと広島県下で取り扱っているお店は多いような気がするので全てが網羅されてるわけではなさそうです。直版のみ取次ぎ店としてご紹介されているのかもしれませんね。
まあ、そうはいってもこのカープソースは本当に広島以外では目にしたことがないので(主観です)、そうそう出会うことはないと思います。それだけに広島のお土産として価値があるとおもうわけです。
そして高道路移動の際はこの七塚原SAが貴重な購入可能場所という事を知っておいていただけると何かの際に「おっ!!」と思っていただけるかもですね。
ネットでも販売されてました(汗
しかし、そんな広島謹製のカープソースもこの時代の波に乗っているのか、普通にAMAZONなどで購入ができるようです。惜しいなー、ECモールなどに出てなければ一層付加価値高いのにー。(あくまで主観ですw)
でも遠方住みのかたの場合はありがたいですよね。当方も足りなくなって必要な時はウェブで購入してみようと思います。
ちょっと話がそれてしまいましたが、意外と知られていない、このカープソースが七塚原SAで購入できるというレポートでした。夏休み、ドライブなどで出向かれた際は是非ご参考になってみて下さい。
それではー。
地図